募集要項 土木施工管理技術者
職種 | 土木施工管理技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | ■業務内容:官公庁工事(主に道路、河川、農業土木の土木一式工事、舗装工事)の主任技術者業務等をご担当いただきます。 ・品質管理/原価管理/工程管理/安全管理 ・施工計画の作成や作業員への技術指導 ・発注者や監督者との協議および打合せ、近隣対策等 ※元請け工事は、米沢を中心とした東南置賜地方内です。下請けの場合は、東南置賜地方内の他、福島市、伊達市に行っています。 (出張について) 出張はほとんどございません。セミナー、資格取得のための講習会に行く位ですが、 大概は山形市や仙台市で、ほぼ日帰りです。 出張にかかる交通費、宿泊費、食事については実費精算をしています。 ■組織体制: 土木部門は13名の施工管理技術者が在籍しており、他職種の方と協力し業務を行っています。 ■当社の特徴: 当社は土木・建築業の他に、不動産仲介・リース業を併せた3つの柱で事業展開をしております。土木工事は、山形県、米沢市、土地改良区様、地方建設業者様の発注工事の請負が主です。建築は完全オリジナルのオーダーメイド住宅「四季の家」の他、大規模・小規模リフォーム工事、諸修繕を請け負っています。また、不動産仲介、不動産リース業も行っており、建築担当者が、それらの管理、メンテナンスを行っております。 <最終学歴>高等学校、短大、大学、大学院、専修・各種専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・土木技術者としての業務経験 ・1級土木施工管理技士資格 ※経験が浅い方は2級土木施工管理技士でも可。入社後、1級を取得できる方をお待ちしています。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級(土木施工管理技士2級) |
給与 | 月給 254,928円〜 326,973円 ※資格手当5,000円、主任手当15,000円、固定残業代24,928~31,973円(15h分)を含む金額。超過分は別途支給します。 |
賞与 | 年2回(昨年実績計3ヶ月分) |
昇給 | 年1回 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 現場担当手当:(元請現場を担当した場合 10,000~30,000円/月) 通勤手当:実費支給(上限月12,000円) 家族手当:(扶養の場合)配偶者8000円、子3000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:試用期間終了後より適用/再雇用あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格受験、講習費用会社負担 ■資格手当 ■OJT、各種講習会 <その他補足> ■職務手当 ■財形制度 ■退職金共済加入 |
勤務時間 | 8:00~17:15(所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:90分 |
休日・休暇 | 日曜、祝日(土曜日は月に2回程度) 夏季休暇、年末年始休暇 年間有給休暇10~20日(下限日数は、入社半年後の付与日数となります) 年間休日 105日 ※当社カレンダーによる |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 市内スポーツクラブと法人契約 |
会社名 | 我妻建設工業株式会社 |
勤務地 | 〒992-0042 山形県米沢市塩井町塩野2012-1 |
備考 | お電話でのご応募も可能です。 我妻建設工業株式会社 TEL:0238-23-7130 (受付時間 平日8:00~17:00) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
応募フォーム
応募いただくにあたり
■お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
■電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号をご入力ください。
■回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
■電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号をご入力ください。
■回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
我妻建設工業株式会社 TEL:0238-23-7130